
OVERVIEW製品概要
-
メガネは思っているよりも汚れている!?
汚れの正体は・・・ メガネが汚れる主な原因で意外に多いのが、メガネをかけているときに「無意識に触っている」ケース。普段から行っている「メガネの掛け外し」だけでも手指の皮脂が付着する可能性があります。
-
まつげに付着した涙・汚れ
-
皮脂・指紋
-
化粧品・整髪剤
-
花粉・ほこり
-
FEATURES特徴
- 1軽く拭くだけでレンズの指紋・皮脂汚れがスッキリ。レンズのくもりを防ぎます
- 2速乾性のウェットシートなのでから拭き不要
- 3携帯に便利な個包装
INTENDED USE使用用途
-
1さまざまな用途にご使用いただけます
メガネ屋さんが推奨するのはフレームを含めて毎日の洗浄。メガネが汚れていると、せっかく素敵な洋服を着ていても身だしなみの点で大きなマイナスになります。また、視界が悪くなることで快適に見えなくなります。
-
2頑固な汚れ・皮脂汚れ・指紋に。手軽な個包装で衛生的
水だけでは落としきれない油分を含んだ汚れには、シート状のクリーナーで拭くだけ。手が濡れず、クロスやティッシュを別で用意する必要がありません。カバンや引き出しに入れて置ける便利な個包装タイプなので気になった時にサッと手軽に使用できます。
-
3メガネ掃除以外にも
メガネ・サングラスに加えて携帯電話・スマートフォンの画面、時計のガラス面、テレビ・パソコンのガラス面(液晶を除く)、鏡に。
※プラスチックレンズ・ガラスレンズに使用できます。 ※やわらかい液晶画面には使用できません。-
スマートフォンの画面
-
時計のガラス面
-
テレビ・パソコンのガラス面
-
手鏡
-
-
急激な温度変化など使用環境により、くもり止め効果が発揮できないことがあります
-
-
使える
- メガネ、サングラス、携帯電話・スマートフォンの画面、時計のガラス面、テレビ・パソコンのガラス面(液晶を除く)、鏡
-
-
-
使えない
- 宝石・べっ甲・皮革・木製フレーム・セルロイド、水中眼鏡・アクリル系サングラス等、表面が鏡面加工、着色されている物
-
-