見守ってくれている安心感がある。
成長を喜んでくれる環境がある。
- 役職
- 山本工場第一製造課 多連リーダー
- 仕事内容
- 製造業務
- 勤続年数
- 入社6年目

Q.入社のきっかけと仕事内容
高校卒業後に新卒で入社しました。製造の仕事を希望していたのと、普段自分がよく使う身近な商品で、日常に欠かせない日用品を製造する一員になりたいと思ったのがきっかけです。担任の先生に勧められたのも信用できる会社だと思い、応募しました。
仕事内容は主に工場での製造業務を行います。クリーンルームで製品の検品作業や製品を包装する包装機オペレーターの操作、箱入れなど完成間際の製品を扱うほか、薬液の調合などを行っています。
Q.入社してからの印象
新年会やBBQなどのイベントを楽しみにしています。普段仕事上では関わることのない人と顔を合わせる貴重な機会なので、にぎやかにみんなで楽しんでいます。全スタッフが同じ方向で働くチームというイメージが感じられますね。

Q.「やりがい」や「喜び」
やりがいは自分たちが生産した製品を、店頭でお客様が購入するのを見た時です。「自分が関わった製品がきちんとお客様に届いているんだ」という実感が湧きますし、喜びを感じますね。不良品を出さないように、よりしっかりと責任感をもって検品作業を行おうと思います。
Q.入社後に失敗はありますか?
計量した薬品を床にこぼしてしまい、さらにすべって転んでしまったことです。失敗と恥ずかしさもあったのですが、すぐに先輩方がフォローしてくださりました。その後熱心に指導してもらったのもあり、心がくじけず乗り越えることが出来ました。

Q.休日やプライベートは?
休みの日は映画鑑賞をして、オンオフを切り替えています。会社の同僚とご飯を食べに行くこともあり、いろんな話をしたり聞いてもらったりする時間もいい気分転換になります。
Q.今後の目標
複雑な多連機ラインでの作業を全て覚えて、トラブルがあった時に対応できるようになりたいですね。自分でできる技術をどんどん習得し、将来は製造での管理職になれるよう頑張りたいです。
